3拍2連 ポリリズム解説

このポリリズムは、実はポリリズムとして認識されていない事が多いようです。そのためか、このポリリズムにはポリリズムとしての固有の名前がありませんでした。1拍半フレーズと呼ばれる事が多いようですが、しかし当ドラムメソッドではこれもれっきとしたポリリズムであり、他のポリリズムと同様に扱うべきだとの判断で、3拍2連という名前を独自につけました。聞いた事がない呼び名だとは思いますが、この名前で統一した方がポリリズムとして認識しやすくなると思いますので、これからはこの名前をお使いいただければ幸いです。2拍3連ではありませんのでご注意ください。
このポリリズムは2拍3連よりも取り組みやすく、初心者でも扱いやすいポリリズムです。ぜひ奥深いポリリズムへの導入として取り組んでください。
また、ポリリズムの理論はグルーブ理論と同じように拍(ビート)の概念と音符のつながりの概念の2重把握が必要になる理論です。グルーブ理論よりもポリリズムの理論のほうがわかりやすく理解しやすいので、上級者の方も甘く見ないで、理論をしっかり押さえてくださいね!(^^)
動画ではもちろん進化するモーラー奏法で演奏しております。これからも現代ドラミングとして奏法以外のドラム理論も当ドラムメソッドの理論として公開していきますので、ご期待ください!

山背ドラム教室 https://www.drumlesson.jp
旧ホームページ http://www.drumlesson.cc
YouTube https://www.youtube.com/user/drumlessoncc
ツイッター https://twitter.com/hiromuyamashiro
講師紹介
山背 弘(やましろ ひろむ)
プロ「に」教えるドラム講師。
モーラー奏法の根本は身体操作にあると見抜き、ドラム演奏を通してリラックスして動く方法を考案する。その後、伝統的なモーラー奏法の欠点を補いモーラー奏法を進化させることに成功する。
また、世界で初めてグルーブを音楽的に解析する方法を構築し、現在その普及に努めている。
現在もグルーブと身体操作の奥深い世界を研究し、現代ドラミングを提唱しているドラマー。
生徒には有名プロドラマーからドラム講師、アマチュアドラマーまで、さまざまなタイプのドラマーが現在も在籍している。

無料体験レッスンのお問い合わせはこちら
hiromu@drumlesson.cc
作製後記ーーーーーーーーーー
先日横浜に家族で遊びに行ってきました。いや〜すごい人が多いですね〜(^^)
女性の方はトイレにはいるのでさえ、待ち時間が20分以上というとんでもない事態になっておりました。人気のスポットはさすがですね(^^)
ーーーーーーーーーーーーーー