グルーブについて。まじめ話です。
グルーブは才能がある人だけがつかめる特別なものなのではない。 グルーブは機械の演奏から感じられないというわけではない。 グルーブはタイミングがジャストでは得られないものではない。 グルーブは昔の音楽にはあって、最新の音楽 …
グルーブは才能がある人だけがつかめる特別なものなのではない。 グルーブは機械の演奏から感じられないというわけではない。 グルーブはタイミングがジャストでは得られないものではない。 グルーブは昔の音楽にはあって、最新の音楽 …
グルーブコントロールへの道5 先生「3連の真ん中?」 ユウジ(^^) 先生「ウーン」 ユウジ「最初が表で次が真ん中、最後が裏っすね」 先生「ウーン…なんと言ったらいいのか…」 ユウジ …
ここでは、プロに教える本格派のドラム講師、山背(ヤマシロ)が、これからドラムを始める方に向けて、本当に大切な事をわかりやすく、的確にお伝えしています。 バスドラの踏み方のポイントは、 1.力まかせに踏まない …
山背ドラムメソッド 無料体験レッスン実施中! お問い合わせはこちら。hiromu@drumlesson.cc 身体操作とは、身体の扱い方の事です。主には身体がどのように動いたら楽に動かせるのかを工夫して扱う事を中心に成り …
本当にそんなスティックの持ち方でいいの? ここでは、プロに教える本格派のドラム講師、山背(ヤマシロ)が、これからドラムを始める方に向けて、本当に大切な事をわかりやすく、的確にお伝えしています。 スティックを下手に持つと、 …
ユウジ「グルーブの定義ってあったじゃないっすか」 先生「うん」 ユウジ「あれって先生が考えたって言ってましたよね?」 先生「そうだけど?」 ユウジ「自分でも考えてみたんすけど、なんか要約されすぎてて、よくわかんないっすね …
ユウジ「先生、あんまりじらさないでくださいよ」 先生「え?じらす?」 ユウジ「早くグルーブをコントロールできるようにしたいのに、なかなか方法を教えてくれないじゃないっすか」 先生「ごめん、ごめん、じらしてるつもりはまった …
グルーブコントロールへの道2 ユウジ「先生、今日はグルーブコントロールの方法、教えてくれるんすよね!」 先生「ああ、そうしたいのはヤマヤマだが、そう簡単に行くかどうか…」 ユウジ「わかってます。めっちゃ複雑なんすよね?」 …